はははうす

料理教室は三重県で食の重要性を伝えるはははうす | 子ども

ご予約・お問い合わせ

ブログ

子ども

手先の器用さや集中力を養うレッスン

料理で得られる栄養の知識について詳しく説明することが、子どもたちに食の重要性伝えることにつながります。実際に食材を扱うことで、子どもたちは手先の器用さや集中力を養い、他の子どもと協力して料理を作る過程で社会性や協調性も育成します。三重県にて、家族や友達と協力して完成させる料理の楽しさを共有できます。

三重県にて子どもも楽しめる教室

昨日と今日は、「米粉のピザまん」でした🍕今季の新メニューということもあり、写真撮る余裕がなく🤣生地を素手でこねるんですけど、2日とも楽しそうにやってくれて(手にベタつくのが嫌って子もいます💡)こ…

あけましておめでとうございます✨年明け初のおやつ作り教室は「りんごのキャラメルケーキ」でした🍎たまたまですけど、参加者全員が男子!最近増えてきました👍料理男子✨うちの息子も喜びます🤣りんごをキャ…

昨日は「ピザまんじゅう」を作りました🍕今回、初のレシピ✨ので、写真が少なめっ😅子ども達が冬のスイミングでピザまんにハマった割に、市販でピザまんのみの販売がほぼないことから生まれました🤣市販品と…

今日から「冬休みおやつ作り教室」がスタート🌟1日目は「きなこどら焼き」でした!今日は初参加者が多く、年齢も幅広く6年生から年長さんまで💡なかなか触れ合う機会のない年齢層同士かも?生地は米粉と…

今回は、放課後料理教室の様子をお伝えします💡現在プレオープン中の「#放課後料理教室」は、夕飯の一品を自分で作る調理実習を主体に、おやつを食べたり、宿題をしたり、楽しい放課後を過ごせる場所です…

今日はお知らせです💡新講座を作りました✨大人向けと、学童みたいな子ども向け放課後料理教室の2つです☺ちょっと長くなりますが、👇️説明です👇️🟣大人のための料理教室は、健康特化した、座学ありの料理教室…

8/19は「ひまわりのケーキプレート」でした🌻学年が高い子達がたまたま集まり、スムーズに調理が進みました💡うちでは珍しくなくなってきた(?)けど、男子の人数が多い日でした(料理男子大歓迎👍✨)ひまわ…

8/9は「ポテトスティック」を作りました🥔おやつ作り教室では初のしょっぱいおやつ💡子ども達が作っていくほど「じゃがりこだ!」って言ってくれるんですが、じゃがりこほどカリカリにするのはちょっと大変…

それぞれの食材が子どもたちの健康にどのように貢献するかを明確にすることで、料理の楽しみだけでなく食に対する理解も深めます。また、料理教室での経験が家庭での食事にも良い影響を与え、子どもたちが親と一緒にレッスンで得たスキルを活かし、健康的で楽しい食事時間を創造することができます。三重県にて、新しい食べ物に挑戦する楽しみも提供しながら、子どもたちの体の成長を積極的に支え、生涯にわたり役立つ知識の提供を目指しています。

三重県にて子どもも楽しめる教室

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。